山ス流通サービス株式会社

確かな輸送管理体制によって信頼をお届けしています。

Slide01

安全への取り組み

運輸安全マネジメントへの取り組み

安全運転はお客様のためであり、ひいては我が社の信頼に関わる大切なことであります。
方針や計画の理解と同時に、具体的な目標の設定によって、目指すものを理解し、お客様により高品質なサービスを提供できるものと考えています。

輸送の安全に対する基本的な方針事業年度 令和6年4月1日〜令和7年3月31日

1. 当社の輸送の安全に対する基本的な方針

  1. 全従業員に対して、輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させ、 その実現のため経営トップが主導的な役割を果たし、全従業員が一丸となって取り組み絶えず安全性の向上を図る
  2. 輸送は日常生活と密着した公共性の高い業務である事を認識し、輸送の安全を図ることにより地域社会との共生を図る
  3. 事故を発生させるのも、防止できるのも全て「人」である事を認識し、運行管理者及びドライバーそれぞれの立場で安全に対する資質、能力向上を図る

2. 輸送の安全に関する目標

交通事故の減少目標

  1. 重大人身事故(第一当事者) ゼロ件  それ以外の人身事故 ゼロ件
  2. 物損事故 ゼロ件 (尚、納入先等の私有地内施設の破損事故を半減させる)

無事故連続日数の目標

目標 365日(1年間)

3. 事故に関する統計

減少目標(人身0件 物損0件)に対し人身0件の達成 物損3件の未達成

  1. 自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件
  2. わが社の事故に関する情報 該当なし

4. 輸送の安全に関する重点政策

  1. 積込及び荷卸における基本作業の徹底(安全作業確認に基づいた確実な作業の実施)
  2. 始業点呼・終業点呼の徹底(相互確認での事故防止やメンタルヘルスの留意)
  3. 防衛運転の励行(法定速度遵守・車間距離・シートベルト・携帯・追い越し等マナー向上)
  4. 適切な運行経路の選択及び当該運行経路の道路状況を運行管理者及び運転者相互確認の上、運行を実施する
  5. 納入先でのトラブル防止(元気な挨拶の励行・節度ある丁寧な対応)
  6. 日常(出発前)車両点検の徹底(灯火装置・方向指示器・オイル・エア漏れ等)
  7. エコドライブを意識した省エネ運転の励行

5. 輸送の安全に関する教育訓練・研修の計画

  1. 基本的な法令、交通ルールや車両構造特性などの再確認を各月実施(緊急事故時での通報や応急処理等拡大を未然に防ぐ)
  2. 正しい荷物の積載及び荷卸し方法(過積載、荷崩れ防止、補助具の利用等)の徹底を各月実施
  3. 日常点検・車両装備品の点検及び特性・機能知識の強化(走行時のタイヤ脱落や車両装備の異常察知による事故防止)
  4. 始業点呼・終業点呼のチェック管理徹底(相互確認での誤納及び物損事故防止の徹底・出庫帰庫での健康状態及びメンタルヘルスの留意)
  5. 運転適正診断・一般受診の研修受講やマナー向上によるトラブルの未然防止(危険防止の理解と予測の指導)
  6. 納入先・積込先現場の把握(新規納入先への管理者を含め状況を事前に把握しておく)

6. 輸送の安全に関する設備投資等

教育・研修・無事故表彰等 400千円

トップへ戻る